2022年富士芝桜まつりの見頃・楽しみ方・おすすめ宿泊先

  • URLをコピーしました!

2022年の富士芝桜まつりは、4月16日(土)から5月29日(日)まで開催されます。雪が残る富士山と広大な敷地に咲き誇る芝桜のコンビネーションを楽しめるお祭りとして、大変人気のあるお祭りです。

今回は、2022年の芝桜まつりの見頃時期・大人のデートとして訪れる場合のおすすめ宿泊先など、ご紹介します。

目次

富士芝桜まつりとは

約50万株の芝桜が富士山麓の広大な敷地に咲き誇る、とても美しくフォロジェニックでもある期間限定のお祭りです。

一言で芝桜といっても、ここでは花びらの大きさや色の異なる(白・ピンク・紫)8品種の芝桜が植えられています。芝桜以外にも、アネモネやヤマツツジなどの春のお花も楽しめます。

【予想】芝桜の見頃となる日

トップの写真を撮影したのが5月6日で満開の見頃でした。

毎年、見頃のタイミングは気候により少し変動しますが、私の経験では、5月2日から8日頃に行くと満開の芝桜を見ることができています。

入園料・駐車料金

入園料

  • 大人:800円〜1,000円
  • 子供:250円

ゴールデンウィークを含む4月29日から5月8日の入園料は大人1,000円と最も高い料金設定です。これは休日ということもありますが、芝桜が見頃となるタイミングで入園料もアップしているということのようです。

なお、芝桜まつりといちご狩りをセットにしたHISのバスツアー、新宿から芝桜祭り会場への直行バス、河口湖行きの高速バス、河口湖周辺の温泉ホテルに1泊するなど、時間・予算に合わせていろんなプランが可能になります。

駐車料金

普通車500円です。

会場の駐車場は広く、割と歩く事になる場合もあります。
また、駐車までに少し時間がかかることもありますので、時間には余裕を持って訪れることをお勧めします。

フォトスポット・お土産

フォトスポット

毎年、芝桜と富士山を眺められる展望台が設置されています。上の写真が展望台から撮影したものです。
展望台といっても高さは4m弱ですが、とても美しい写真が撮れるフォトスポットです。
ただし、展望台に上がるまでには、日によって30分以上の待ち時間が発生することもあります。展望台に上がりたい場合は、入園すぐがお勧めです。

他にもフォトスポットも多く設置されており、ハートのピックが芝桜から出ていたり、芝桜でできたハート型の模様もあります。

食事・お土産

会場にはキッチンカーが来ており、富士宮焼きそばなどの名物や富士山の溶岩をイメージしたという黒い唐揚げなどが楽しめました。テーブルが設置されるので、そこでいただくことができます。

また、お土産コーナーもあり、芝桜まつりオリジナルパッケージの桔梗信玄餅が人気でした。

ピーターラビットのイングリッシュガーデン

2022年からは、関東圏最大級の英国式庭園である「ピーターラビットのイングリッシュガーデン」がオープンします。

ピーターラビットの仲間のいる庭園だけでなく、カフェやオリジナルグッズを扱うお土産ショップも併設されるので、更に見所が増えました。

カフェメニューとしては、野菜を花束のように盛り付けたブーケサラダ、ご飯を富士山型に高く盛り付けをしたローストビーフプレートなどが提供されます。

会場・アクセス

山梨県の富士本栖湖リゾートで開催されます。

東京から公共交通機関を使って行く場合、は以下のルートが可能です。

  1. 新宿から芝桜祭り会場への直行バス(約2時間25分)
  2. 新宿駅から特急富士回遊またはJR・富士急行で河口湖駅、河口湖駅から芝桜祭り会場行きバス(電車1時間50分、バス40分)
  3. 東京駅・渋谷駅・秋葉原駅等からは河口湖駅まで高速バス(約2時間)

私のお勧めは、3の高速バスのルートです。所用時間が電車とほぼ変わらず、料金が安いので、とても使いやすいです。朝早い時間帯は渋滞もあまりないため、私が利用した時はいつも時間通りに到着していました。

おすすめ宿泊先

私は、芝桜まつりと温泉旅行をセットにした1泊旅行をおすすめしています。
なぜなら、河口湖周辺にはとても良い温泉旅館・ホテルがあるので、温泉グルメ旅行もかねて訪れることで、特別な旅行にすることができるからです。
また、1泊宿泊して、翌朝に芝桜まつりを訪れると、芝桜まつり会場周辺の渋滞も避けられますので、ストレスなく楽しむことができるのです。そして、午後すぐに帰路に着くというスケジュールだと、帰りの渋滞があっても安心です。

芝桜まつりに宿泊旅行で行く場合、私はラビスタ富士河口湖をお勧めしています。
ラビスタ富士河口湖は、南仏を彷彿とさせるお洒落な内装と全客室から富士山が見えることが特徴です。バルコニーで朝日を浴びる富士山を眺めて、お風呂に浸かることができます。
また、お部屋にお風呂がついていますが、貸切温泉・貸切岩盤浴・大浴場もあり、滞在中に好きなだけ温泉を楽しむことができます。食事は洋食8品のコースで、地元の食材を味わえます。

大人のデートに!ラビスタ富士河口湖
Korin
Travel Blogger
国内・海外問わずおすすめ観光地やホテルなど旅行に関する情報を発信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次