Travel in Japan

小石川後楽園に紅葉を見に行こう
東京都内で季節の緑を楽しめるスポットはいくつかありますが、「小石川後楽園」は私のお気に入りスポットの1つです。小石川後楽園と言うと、桜や梅のシーズンに何度か訪れていて、その様子を書かせていただいておりました。(詳細リンクは最後にあ…

Go to eat プレミアム食事券とムーミンカフェ
東京でGo to eat の一環?として、プレミアム食事券が販売されるとのことで、買ってみました。1万2,500円分の食事券を1万円で買えるというキャンペーンに、すっかり硬く締まってしまった財布の紐も緩んでしまい、2セット(2万円の支払い…

菊まつり@湯島天神
当分、新たな海外旅行のお話は書けそうにないので、、、国内の話を中心に書いていきたいと思います。綺麗なお花が見たくって、いつも通りにググったら、湯島天神でこの時期に菊まつりが開催されているとの情報を見ました。今年は、残念ながら「お祭…

古屋旅館(熱海)で和を楽しむ
熱海にある古屋旅館へ温泉とお食事を楽しみに行ってきました。古屋旅館は以前から気になっていた旅館でした。その老舗な佇まいに憧れを感じていて、、念願の訪問となりました。とてものんびり、ほっこりとできる良いお宿でしたので、ご紹介させ…

山代温泉の亀寿司でお寿司を堪能!最高においしかった。
山代温泉への旅では、温泉めい想倶楽部 富士屋旅館という温泉宿を予約し、食事は外で食べることにしました。早速、話が脱線しますが、、女性が自分のお金でお寿司を食べたり、アクセサリーやバッグを買うことってどう思いますか。私は、自分…

山代温泉の富士屋旅館1泊2日の旅
山代温泉で宿泊したホテルをご紹介します。私が宿泊したのは、温泉めい想倶楽部 富士屋旅館という温泉旅館です。値段がリーズナブルという点に加え、山代温泉で最も古い源泉を引いているという点が、温泉好きにはもってこいかな、と思って1…

加賀ゆのさと特急(バス)で山代温泉へ
金沢で遊んだ後は、加賀温泉郷の山代温泉へ向かいました。私は温泉好きで、温泉巡りも趣味の1つなので、金沢からアクセスしやすい山代温泉に宿泊することにしました。金沢から山代温泉へ向かうには、JRで加賀温泉まで行ってバスに乗るルートもあり…

夜の街をぶらぶら。金沢の夜景。
普段、東京で過ごしているからでしょうか。東京を出ると、夜は暗いという当たり前の事実を当たり前に感じます。私が住んでいる街はオフィスもあるため、日中も夜間も人通りが多く、夜が寝る時間だということをついつい忘れてしまいます。一歩…

ひがし茶屋街「志摩」でお茶屋文化に触れる
金沢は観光名所が集中していて、ひとり旅にも優しい街です。夕方に少し時間があったのでひがし茶屋街を訪れました。ひがし茶屋街はその名前の通り、昔は芸妓さんがたくさんいたお茶屋街です。今は数が減ってしまいましたが、お茶屋も残っています。…

まるで忍者屋敷?妙立寺へ
金沢にある妙立寺は、名前こそ妙立寺というお寺だけれど、敵から守るいろんな仕掛けが残っていて、まるで要塞のようだと聞いたので、一度見てみようと訪れることにしました。ふらっと立ち寄れば良いのではなく、あらかじめ電話で予約しないといけない…