1泊の気軽な温泉旅行として「草津温泉」と「伊香保温泉」のどちらに旅行をするか悩みませんか?今回は、日々の疲れを癒して、リフレッシュする旅行として、草津と伊香保のどちらが良い旅になるか比較します。
(話はそれますが、温泉地の雰囲気を見てみたい方は、私の大好きな映画「テルマエ・ロマエ」は草津や伊香保で撮影されているので、旅行前にぜひ見てみてください。Amazonプライムなら見放題です。)
結果を知りたい方は結果発表を、お勧めホテルを知りたい方はおすすめホテルをクリックしてご覧ください。
それでは、草津温泉と伊香保温泉を比較しましょう。
温泉(湧出量・源泉)
草津温泉 日本一の自然湧出量
日本三名泉(有馬温泉・下呂温泉・草津温泉)の1つである草津温泉。
草津温泉は、毎分32,300Lの湧出量を誇ります。自然に湧き出る量とポンプでの組み上げ量を合計した「湧出量」では別府の方が多いですが、自然湧出量は草津が全国1位です。
豊富な温泉により、旅館・日帰り温泉でフレッシュな源泉かけ流しを存分に楽しめます。草津温泉の主な源泉は7種類ありますが、どの源泉もPH2前後の強酸性という珍しい温泉です。
強酸性のため少しピリピリした感覚はありますが、その分、お肌がツルツルになることを実感できます。また、入浴後に体が温まった感覚が長時間持続します。まさに、体に「効く」温泉です。
伊香保温泉 歴史ある温泉地
伊香保温泉は万葉集に詠まれた歴史ある温泉地として知られています。
主な源泉は、「黄金の湯」と「白銀の湯」の2種類です。そのうち、昔からある源泉は「黄金の湯」です。鉄分を多く含み、その鉄分が空気に触れて酸化することで茶褐色の温泉となっています。
じんわりと温まる温泉のため「子宝温泉」とも呼ばれており、刺激も少なく、赤ちゃんの温泉デビューとしても使える優しい温泉です。
残念なことに、黄金の湯は湯量が少なく、昔からある旅館等でしか利用できません。黄金の湯を宿泊先で楽しみたい場合は、HP等で事前に源泉をチェックすることをオススメします。
なお、新しく開発された源泉「白銀の湯」は、メタケイ酸の濃度が高いため「温泉」に分類されていますが、源泉の温度が低く、加熱しないと入浴できません。更に、他の温泉らしい成分があまり入っておらず、人によっては「ミネラルウォーターのように感じる」という厳しい感想を持つこともあります。
したがって、伊香保で温泉を選ぶときは、「黄金の湯」をオススメします。
強酸性のフレッシュな掛け流し温泉を存分に楽しみたい場合は「草津温泉」、歴史ある温泉地を訪れたい・肌の刺激が気になる方は「伊香保温泉」を選んでみてはいかがでしょうか。
日帰り温泉施設
草津温泉 圧倒的な解放感:西の河原温泉
草津温泉では日帰り入浴施設が充実しています。「西の河原温泉」「御座之湯」「大滝乃湯」など、異なる源泉を引いた大きな日帰り入浴温泉は是非訪れたいものです。
数ある日帰り温泉の中で、今回、注目するのは「西の河原温泉」です。
西の河原温泉は、男女合わせて500㎡という広大な露天風呂温泉で、自然の中で圧倒的な開放感を楽しめます。源泉は「万代鉱源泉」という、メタケイ酸(しっとりタイプの化粧水に含まれている美肌成分)が多く含まれている源泉なので、入浴後にはお肌のすべすべを実感できるはず。なお、PH1.5の強酸性の温泉です。(アクセサリーは絶対に外しましょう。溶けます。)
他の日帰り入浴施設「御座之湯」や「大滝乃湯」もとても充実した温泉施設です。「御座之湯」では湯畑源泉と万代鉱源泉の2つの源泉を楽しめますし、「大滝乃湯」では温度の低い温泉から始めて少しずつ体を慣らして温度の高い温泉に入るという伝統的な入浴方法「合わせ湯」を体験できます。(どこまで熱い温泉に入れるかチャレンジ!)
3つの日帰り温泉はそれぞれ特徴があるので、3つの温泉を巡れる「ちょいな三湯巡り手形」を購入して、巡ってみるのもお勧めです。
伊香保温泉 秘湯のような伊香保露天風呂
伊香保温泉も日帰り入浴が可能なホテルはありますが、日帰り入浴施設として「伊香保露天風呂」「伊香保温泉石段の湯」「黄金の湯館」が有名です。
ここでは、「伊香保露天風呂」をご紹介します。伊香保露天風呂は、黄金の湯の掛け流しがある露天風呂です。熱湯とぬる湯の2種類があります。それほど広くはありませんが、山の中の秘湯のような雰囲気を持っています。
ただ、掛け流しと言っても、草津温泉のようにどんどんお湯が流されるというようなフレッシュ感はありません。静かにお湯がひたひたと流れる秘湯という雰囲気です。
どちらも日帰り温泉施設はありますが、草津の方が源泉・趣の異なる日帰り温泉がより多くあります。フレッシュな掛け流しの温泉を存分に楽しむのなら、湯量の多い草津温泉をオススメします。
しかし、伊香保温泉の伊香保露天風呂は秘湯のような雰囲気で黄金の湯に入浴できるので、伊香保旅行の際には是非訪れたい場所です。
観光スポット
草津温泉 湯畑
草津温泉の最大観光は皆さんご存知の「湯畑」です。湯畑のすぐ横にある熱乃湯では「湯もみショー」が開催されています。「草津良いとこ、一度はおいで♪」の歌に合わせて行われる「湯もみ」は、草津に来たのなら訪れたい場所です。
また、湯畑の周囲には足湯、お土産屋さん、スイーツショップがあります。足湯は数箇所あり、スイーツの食べ歩きも楽しめます。また、湯畑は夜間のライトアップも幻想的で美しく、旅館の浴衣を着て夜の散歩も楽むのも風情があっておすすめです。
伊香保温泉 石段
伊香保温泉の観光は、伊香保のシンボルとなっている石段です。
365段ある石段の両側には、お土産屋さん、お饅頭屋さん、射的、足湯などがあり、石段を上りながら散策を楽しめます。
また、石段を下から見上げると、古き良き温泉街の風情のある佇まいを感じます。旅館の浴衣で歩くと、写真映えもするスポットです。なお、石段の上り切ったところには伊香保神社、更に進むと伊香保露天風呂にも行けます。
草津の湯畑や湯もみショーは一度は楽しみたいスポットです。一方で、歴史的な温泉街の街歩きを楽しめる伊香保も非日常感を感じてリフレッシュできます。
食事(ランチ)
夕食・朝食は宿泊先でいただく場合が多いと思いますので、ランチを中心にご紹介したいと思います。
草津温泉 蕎麦
湯畑近くには様々なジャンルのレストランが多くあります。ここでは私の好きなお蕎麦と舞茸の天ぷらをご紹介します。
草津温泉で100年以上営業している蕎麦・うどん店「柏香亭」は行列のできる人気店です。私が訪れた時は30分ほど並びましたが、香りの良い舞茸の天ぷらは美味しくて、また次回も訪れたい場所です。
伊香保温泉 水沢うどん
伊香保では、日本三大うどん(讃岐うどん・稲庭うどん・水沢うどん)の1つである水沢うどんが有名です。水沢うどんは観光地価格で少し高いようにも感じますが、うどん御殿(とでも呼べば良いでしょうか)のような豪華なうどん屋さんを訪れるのも楽しい経験です。
草津では湯畑近くで蕎麦や舞茸の天ぷらを、伊香保では日本三大うどんの水沢うどんがオススメです。
東京からのアクセス
草津温泉
東京から草津温泉へ行くには、JR「特急草津号」が便利です。
上野駅発で、途中に赤羽駅に停車し、終点「長野草津口」まで行きます。所要時間は上野駅から約2時間20分。長野草津口から草津温泉までは、バスで25分程度です。特急草津号の到着時間に合わせてバスが出発するようになっているため、接続もスムーズでとても便利です。
特急草津号とバスで合計3時間程度、6,000円程度で行くことができます。
更に交通費を抑えたい場合は、渋谷・新宿・東京駅などから高速バスが出ています。日程にもよりますが、片道3,000円程度で行けることもあります。
伊香保温泉
東京から伊香保温泉に行く場合にもJR「特急草津号」が便利です。「渋川駅」からバスに乗り換えて2時間強で伊香保温泉に到着します。価格は5,000円弱です。
高速バスを使う場合は、東京駅から片道2,000円程度で行ける日もあります。
東京から行く場合、草津津の方が遠いため所要時間は長いものの、電車からバスへの乗り換えは接続がスムーズです。どちらもバスでもアクセス可能であり、予算や出発地によって選べます。
結果発表!草津温泉・伊香保温泉どっちがいいの?
草津温泉・伊香保温泉のどちらが向いているか、旅行の目的によって選んでみてください。
草津温泉に向いている人はこんなタイプ
- 源泉掛け流しの温泉を存分に楽しみたい
- 湯畑を見たい、湯もみショーを見たい、参加したい
伊香保温泉に向いている人はこんなタイプ
- 歴史ある街並みを楽しみたい
- 肌に優しい温泉が好き
- 足腰に不安がない(石段の上り下りに不安がない)
私は、温泉で存分にリフレッシュしたい時は草津温泉、タイムスリップしたような非日常を感じたい場合は、古い石段の街並みを楽しめる伊香保温泉を訪れています。
おすすめのホテル・旅館
最後に、おすすめのホテル・旅館をご紹介します。
草津温泉のおすすめホテル・旅館
ここでは宿泊しやすい価格帯の3つの宿泊施設をご紹介します。
なお、記念日や誕生日などの特別な日に夫婦・カップルで訪れたいホテル・旅館については、別ページに詳細がありますので、以下よりご覧ください。
伊香保温泉のおすすめホテル・旅館
伊香保温泉では、是非、黄金の湯を引いているホテル・旅館に宿泊することをおすすめします。伊香保温泉にはたくさん旅館がありますが、黄金の湯を楽しめる旅館は8軒、そのうち黄金の湯と白銀の湯の両方を楽しめる旅館は5軒しかありません。ここでは、黄金の湯と白銀の湯の両方を楽しめるホテル・旅館を3軒ご紹介します。
コメント